ヨクイニンはいぼに効果的?

助けてください!赤ちゃんの水いぼなんですが、すごいたくさんあります…どうしたらいいのかわかりません。7ヵ月の赤ちゃんです。一ヵ月前に水いぼができ、皮膚科にかかったら、指のさか剥けが少し化膿しているので、治ったら、水いぼを取ると言われました。一週間でどんどん増え、先々週に50個、先週は20個程取りました。でも、今、まだどんどん増えてます。脇だけだったのが、先々週取ってから、一気に上半身に広がり、首、腕、腿にもできました。そこの看護婦さんの潰し方にかなり疑問があります。ピンセットでとり、そのまま消毒なしで、血を拭き、全身にワセリンを塗ります。取った白い粒も体に落ちたりします。関係ない湿疹も、汚れた白い粒が付いたままのピンセットで、とりあえずつまんでみたりします。しかも、50個のうち20個程、粒が残ってて、帰宅後、私がピンセットで抜きました。こんな治療だから、全身にまわってしまってるのかと疑問に思い、看護婦さんに言ってみましたが、「うちは消毒はしない。気にし過ぎ」と言われました。先生は怖い感じの人なので、柔らかく聞いてみましたが「気にし過ぎ。取ってもまだまだ増えますよ」と言われました。小さいのが無数にあります。。たぶん200とか…軽くあります。ほんとにそのうち消えますか?半年くらいで、赤ちゃんにも免疫出来て、消えますか?転院するつもりですが、治療としては、200個や300個でも潰すしかないのでしょうか?上に2人いるので、移りあってしまうのも心配です。赤ちゃんには上の子のが移りました。ヨクイニンは月齢が小さいからダメだと言われました。細かく大量の水いぼ、どうしたらいいか教えて下さい。

子供が水いぼでヨクイニンという漢方薬を飲んで2、3ヵ月以上たちますが、良くなりません。こんなにかかるものでしょうか?

指に水泡が4つでき、ふと気が付くと大きくなっていました。皮膚科に行って診てもらったところ「いぼ」と診断され、ヨクイニンという薬を毎日三回三ヶ月飲むようにいわれました。私のいぼは今現在4つが全てくっついてしまい大きな一つのかたまりになってしまいました!!すごく気になるし恥ずかしいし・・・早くどうにかしたいです(泣)この薬を飲んでも効果は半数の人にしかないようで、私の場合も結果が分かるのは3ヵ月後だといわれました。しかもウィルス性のためその間に子供にもうつってしまう危険性もあるといわれました・・・冷凍療法??という方法もあるそうですが、何度も病院に通っては少しずつ削っていくそうで、小さい子供を抱えている私にはそんな余裕がありません。どうすればいいのか本当に悩んでいます。どなたか、早く治すいい方法をご存じないですか?おしえてください。

水いぼ水いぼには、はと麦(ヨクイニン)という漢方薬が効くと知りました。子供に漢方薬を飲ませてもいいのでしょうか?薬局に売ってるらしいのですが。小さい水いぼが、どんどん増えてきて、皮膚科を受診したのですが、小さ過ぎて、まだ芯が取れないと言われました。で、様子をみていたのですが、すごく広がってきているので、飲み薬で治るのなら・・・と、思ったのですが、漢方薬は子供に飲ませたことがなので、ちょっとためらってます。

水いぼとプールについて子供が通う保育園で、水いぼの子がいます。はじめは10個程度で、経験のある保護者からはピンセットで取る皮膚科を紹介されたようですが人気の病院で待ち時間が以上に長い(2時間は当たり前)ためかかりつけの小児科に行ったところ、そこはとらない方針で「ヨクイニンを数ヶ月のめば治る。今あるいぼは増えない。夏のプールには間に合うはず」といわれてヨクイニンを飲んでいましたがかゆくてかくのでどんどん広がり、今では大小含めて全身100個以上あるそうです。あまりに治らないので、小児科でも大きなものはピンセットでとりはじめたようですがおいつかず、すごいいきおいで増殖しているそうです。ネットで検索すると、プールは可能というところと不可というところがありますがひっかいたりすると、そのツメにはいったウイルスから感染するようですね。(なので、ひっかきのない小学校以上は可とかいうところもありました)保育園の規則では、水いぼは医師に相談とありますがそのお母さんは「○○先生(小児科医)はプールではうつらないって言ってるから入れる」といっていて、うつらないか心配です。その子自身は、ひっかいたりひっかかれたりがすごく多いです。
効能・効果を「皮膚のあれ、いぼ」に絞った「ヨクイニンS『コタロー』」が11月1日に新発売されたのだ。皮付きをハトムギといい、皮去りをヨクイニンといいます。それは、イボの大半がウイルス性のものであるため。
同社薬専課の樋口裕司課長(43)が言う。そんな悩みをお持ちの人に朗報が届いた。「ハトムギ」という名前の由来は、ハトが好んでその実を食べることから、その名が付いたといわれています。「ヨクイニンとはハトムギの果皮と種皮を取り去った種子のことで、2000年前の中国最古の薬物書『神農本草経』にも記される伝統的な生薬。